廣畑明彦 選手のFC.MIFUNE(熊本県社会人リーグ)への移籍が決定しましたのお知らせ致します。
◼️生年月日
1995.06.13(26歳)
◼️選手プロフィール
ロアッソ熊本ユース→びわこ成蹊スポーツ大学→バンディオンセ加古川→ベルガロッソ浜田
◼️コメント
いつも応援していただいているチームパートナー様、ファン・サポートの皆様へ
今回、ベルガロッソ浜田を退団し、移籍する運びとなりました。
このタイミングでの退団に至るまでにかなり時間をかけて決断しました。
僕自身のこの決断を受け入れてくれた、沖野代表をはじめ、田原監督、そして運営スタッフには凄く感謝をしています。
また、ここまで一緒に闘ってくれた、チームメイトの皆んなにも、感謝しています。
2年半前に、選手として未熟な僕を受け入れてくださり、中国リーグ1年目という大事な時期にチームの一員として闘えたことは、本当に誇りに思います。
苦しみながらも、チーム一丸となって闘い抜き、中国リーグ残留できたことは、僕の地域リーガーとして大きな経験です。地域を通して一体となって戦ったからこそ、成し遂げれたモノではないかなと思います。
去年から少しづつチームも大きくなり、現在では色んな方々の協力やサポートのおかげで、ホームゲームの雰囲気が創れており、企画や準備を進めていくのも本当に大変で色んな時間をかけて、ベルガロッソのホームゲームの会場ができていることに、本当に感謝しています。
今年はケガもあり、あの雰囲気の中でピッチに立てませんでしたが、本当に最高でした。
選手1人1人、忘れて欲しくないのが、1試合の為に色んな人の想いが込められ創りあげられた90分だということ。試合に出る選手は観てくれてる人たちをもっと魅了してほしいし、熱く紳士に90分を闘い抜いて欲しい。
そして、常に自分自身に矢印を向けて欲しいと思う。
みんなならもっとチームを熱くできる選手達だと僕は信じています。
長くなりましたがこれから、ベルガロッソ浜田が素晴らしくいいチームになること、選手達が想いを持ったプレーで会場を魅了してくれることに期待をしながら、遠くでも応援しています。
チームパートナー様、ファン・サポーターの皆様これからも変わらない熱量と声援をチームに注いで行って欲しいのと、どうかベルガロッソ浜田に力を貸してください!
よろしくお願いします。
在籍した2年半、関わる全ての皆様に感謝を込めて。本当にありがとうございました。
クラブ一同感謝を示すと共に、今後のご活躍を祈念いたします!